[営業時間] 9:00〜18:00 土日祝日も対応


新築のお引渡しの前に、屋根の雪庇落としと建物回りの除雪を行ってきました。
札幌市は雪は少ないですが虻田まで行くと雪も多く風も強いので大きな雪庇が出来ていました。
雪庇落としは屋根の上に上がって行う場合と、下から専用の道具を用いて落とす場合があります。
今回は屋根の上に上がる梯子(はしご)が無い為、用意していた雪庇カッターを使って下から作業を行いました。


ここまで大きな雪庇は札幌では見たことがないです。
さて、どう攻めるか・・・。


雪庇落としの様子です。
奇跡的に良い写真が撮れました。
写真のように大きな塊となって雪庇が落ちるので建物の窓や外壁を傷めないように硬質の発泡スチロールの板で保護しています。
雪の重量はかなりあるので雪庇の下に入って作業するのは危険です。
雪庇カッターは先端がノコギリの様になっているので少しずつ削りながら作業を進めていきます。
住まわれている物件ですと、室内の熱が屋根に伝わり雪が解けてそのうち凍ってしまいます。
凍ってしまうと雪庇を落とすのが大変になってきます。
お引渡し前の物件なので雪庇が凍ってなくてよかったです!


キレイに雪庇が落とせました。
空には青空が広がり、建物もキレイになり、気持ちがいい日です。
遠くまで来た甲斐がありました。


落とした雪庇はそのままにせず、すべて綺麗に除雪しました。
これで気持ちよくお引き渡しが出来ます。
ご依頼ありがとうございました。
雪庇落としの金額は、場所や環境によって異なりますので都度お見積りとなります。
お気軽にお問い合わせください。
石狩近郊でエクステリア、外構工事をお考えのお客様へ
石狩市、札幌市をはじめとする石狩近郊でご自宅の外周りのお悩みをお持ちの方や、ステキなお庭が欲しい方へ。ふわっとしたイメージしかなくても構いません。皆様の大切なご自宅のこと、ぜひ一緒に考えていきましょう。お見積りは無料となっておりますので、お気軽にご相談ください!